-
2025年4月1回
ありのまま、正直に~あいコープのロースハムスライス~
「美味しさと、安全・安心にこだわったほんもののハムが食べたい」という思いから開発されたあいコープのロースハム…
-
2025年3月4回
春の暮らし応援祭!
新しい年度を迎えるこれからの新生活に 普段使いに嬉しい商品がとってもお得!…
-
2025年3月3回
米粉ならではのもっちり感がたまらない!~わはわのもっちり米粉パン~
ひと口食べれば、お米ならではのやさしい甘みが広がり、どこかほっとする味に思わずにっこり。…
-
2025年3月2回
地域の人も鶏も 元気になるたまご~平飼いこめたまご~
あいコープの平飼いこめたまごは飼料米を主原料とした自家配合の餌を食べています。…
-
2025年3月1回
東日本大震災から14年 一人ひとりが見つめ直す~おとうふ揚げ3種セット~
震災を風化させない。想いを伝えるため、開催された組合員企画「灯りっこはともったか」。登壇した高橋徳治商店代表 高橋英雄さんのメッセージをお届けします。…
-
2025年2月4回
思わず感動する味 生乳の風味そのまま~放牧パスちゃんプレーンヨーグルト~
健康な牛から搾乳された生乳のおいしさを、そのまま活かしたプレミアムなヨーグルトです。…
-
2025年2月3回
生協運動の原点 甘夏が繋ぐ想い~きばるのトライ・甘夏~
水俣から届く「きばるの甘夏」でつくるマーマレードは、あいコープの前身、仙台共同購入会設立の当時から40年以上根付く、季節の手仕事。…
-
2025年2月2回
際立つ甘みと香り ネギを主役に~宮城のトライ・曲がりネギ~
負荷がかかることで、力強く育ったネギは甘みがぐっと増し、肉厚になります。…
-
2025年2月1回
地域風土で育まれる雪下人参
秋に収穫期を迎えた人参を畑で越冬させると、雪の下で寒さに耐え、甘味と香りをたっぷりと蓄えます。…
-
2025年1月5回
受け継がれてきた 七郷の冬仕事~トライ・ちぢみゆき菜~
厳しい寒さにあえてさらすことで葉がちぢみ、ぎゅっと甘みが凝縮されるちぢみゆき菜。…